top of page

鉛製ルアーの設計・量産
オリジナルルアーの製作
世界に一つしかない完全オリジナルのルアーを設計・制作します。簡単なイラストや図面などから3DCADソフトでルアーの3Dデータを作成し、プロとモデルの制作を行います。プロトモデル合格後に海外の工場にて金型の製作・量産(組み立てまで)を行います。石川県金沢市の工場にて塗装とコーティングを行います。量産終了後にお客様に納品になります。

3D設計 + 削り出し + プロトタイプ製作
3DCADソフトを使用してメタルジグ・鉄板の3D設計を行い、NC工作機械で削り出したウッドモデルを使用してゴム型(耐熱シリコン型)を制作します。制作したゴム型で鋳造によりプロトモデルを制作し、ホログラム転写、塗装まで行います

ゴム型の製作
金型の場合は、主に中国・台湾の金型工場にて品質の高い金型を制作します。高重量のメタルジグの場合は海外工場で量産すると輸送費用が高額になるので国内工場にて量産を行います。海外で制作するか国内で制作するかは輸送費とのバランスによって決定します。

鋳造
鉛を溶かして金型もしくはゴム型に流し込みメタルジグ・鉄板を制作します。

箔転写+目玉付け+塗装(下地・カラーリング・コーティング)
鋳造後にバリを取り、下地・カラーリング・コーティングを行います。

ホログラム貼り
石川県金沢市の工場にて、熱転写マシンを使用してホログラムを転写します。箔を転写する際には専用の型が必要になるのでこちらの制作費用が初期費用として必要になります。

塗装・目玉付け
ウレタン塗料やラッカー塗料などを用いてルアーの下地塗装・カラーリング・コーティング・目玉付け(アイシール)まで塗装に必要な全工程行うことができます。

針付け・梱包作業
ルアーにスプリットリングとフックを装着する作業とパッケージの組み立て・梱包を行います。
bottom of page